7月12日大阪開催・感染予防策へのご協力のお願い
一般参加:入場券当日販売のご案内(7月11日更新)
一般参加:入場券当日販売
- 当日一般入場券:実施あり|当日13:30販売予定 前売り残枠のみの販売につき上限に達しましたら終了します。
- b2-online入場認証システムの運用について 事前登録とスマホによる画面表示が必要です。こちらをお読みください。
2020年7月11日
赤ブーブー通信社
一般参加:入場券前売り実施のご案内、他<追加>(6月30日更新)
会場と運用協議の上、以下の対応を追加実施させて頂きます。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
既に、感染予防策へのご協力のお願い、当日対応のお願いをお知らせしております。こちらも併せてご確認をお願い申し上げます。
(1)一般参加:入場券前売り
- イープラスにて販売します。>>https://eplus.jp/(要事前登録)
- 販売期間:
7月3日(金)10時開始〜10日(金)18時終了 - 一般入場券:1100円(税込)
- 申し込み一人1回1枚まで(支払い忘れに注意)
・展示会開催ガイドラインに則り、入場者数に上限を設けています。
・会場内のフィジカルディスタンス確保の為、開場時間を過ぎても館内へのご案内をお待ちいただく場合があります。
・万が一、当日14時を過ぎても入場制限を理由にご入場いただけなかった場合は、未使用の前売入場券と引換えに当日返金いたします。
・前売入場券が売り切れた場合、当日券の販売はございません。
・当日券販売の有無は、7月10日(金)21時に公式Twitter・HPでお知らせします(当日13:30から販売予定)
(2)スペース前の購入列について
一般入場もスペース前購入列の状況を見ながら、館内への入場人数をコントロールいたします。
混雑整理スタッフを通常時の2倍の人数配置し、ブロックごとに担当を決めて巡回監視します。
同じ通路内の近い場所で複数の購入列が発生した場合は、同一箇所が過密にならないよう、スタッフの判断で離れた位置に列を移動します。
また、島中スペースでさらに対策が必要な場合には、壁側の臨時スペースに移動することで過密化を防止します。
(3)開催中に感染の疑いがある症状の方が発生した場合
主催者救護室は一般傷病用のため利用できませんが、会場と連携してガイドラインに準拠した対応措置を取ります。 対象となる方は、屋外など換気のよい場所で健康状態を確認し、必要に応じて専用室で対応いたします。
2020年6月30日
赤ブーブー通信社
参加サークル・一般参加の皆様へのお願い<当日対応>(6月25日更新)
本日は、サークルと一般参加の皆様に、当日にご留意頂きたい対応事項について、ご案内させて頂きます。
政府は6月19日から、都道府県をまたぐ移動の自粛と一定規模でのイベント開催の制限を解除しました。
社会経済活動の正常化と再開に向け、赤ブーブー通信社も必要な感染症対策をしっかりと講じながら開催に向けた準備を進めて参ります。
既にサークル代表者様には6月7日付で感染予防策へのご協力のお願いをお知らせしておりますが、以下はさらに詳細な当日対応についてのご案内となります。皆様のご協力をお願い申し上げます。
(1)マスクを着用してご来場ください
サークル参加・一般参加の方:館内・スペース内ではマスク着用をお願いします。(マスク/マウスガード不問)
マスクの落とし物にご注意を!(布マスクであっても衛生面から拾得があった場合、個別処分させて頂きます)
(2)展示会開催ガイドラインに基づく追跡システムの運用について
b2-online入場認証システムの運用について
展示会開催ガイドラインにおいては、事後に感染者発生時のクラスター対策が取れるよう、催事関係者・来場者の連絡先のリスト化を掲げております。当局(保健所)から当社へ通知(個人を特定するものではありません)があった場合に、感染者の発生事実とその後の体調変化と行動にご注意頂くために当日の来場者へメール通知を行います。
入場認証システムは、b2-onlineにて運用いたします。
操作はシンプル。ボタンをタップして画面を見せるだけ。
入場時にスマホでユーザ情報画面を開きブルーの「入場認証ボタン」をタップ、ボタンが赤く変化します。その画面をゲートスタッフへご提示のうえご入場いただく流れです。スマホのGPS機能を用いて、会場ロケーションと時刻を記録します。
- 予めb2-onlineで新規ユーザ登録をお済ませください。
- お使いのブラウザアプリの位置情報をONに。>>端末別設定のご案内
- b2-onlineにログイン
- スマホ右上の【三】アイコンタップしスクロール「ユーザ情報」へ
- 一般入場ゲート前でブルーの入場認証ボタンをタップ(ボタンは開催日のみに出現)
- 赤くなったボタン画面をゲートスタッフへご提示ください。
- 参加サークル(代表者・売り子全員)の方は、ご自身で自スペース到着時にタップをお願いします。
*「入場認証ボタン」は開催当日の朝入場時前に操作をお願いします。閉会15時でボタンは自動で非表示となります。
上記画像はボタンが2つありますが、実際は1つのみです。タップして赤くなったボタン画面をスタッフへご提示ください。
大阪府コロナ追跡システムもご利用ください。
- 一般ゲート・各館入口に本イベントのQRコードを掲出
- 入場時か退場時に会場のQRコードからEメールをご登録ください。>>制度概要
- 後日に感染が判明した場合で通知基準を上回った場合、大阪府からEメールで注意喚起のお知らをせします。
(3)サークルスペースについて
1スペースの内側は1名での運営をお願いします。
サークルPASSは通常通り3枚綴りでお送りします。
サークルPASSは回収しますが、各館の入口でカウントのため入館用PASSをお受け取りください。
サークルPASSは朝の準備、列整理など柔軟にご対応頂いて結構ですが、追加椅子は設置しておりません。
頒布が円滑に対応できるように、POP類のご準備をお願いします。
追加椅子をお申し込み済みの方
机上のスペース札か参加証をお持ちの上、各館案内所までお越しください。代替として、次回ご利用可能な800円分のエントリーコード or セルフ出荷の割引コードのいずれかをお渡しします。
なお、事前に追加椅子をお申し込み済みの方で、お身体の都合でどうしても補助で追加椅子を必要とする場合はスタッフまでお申し出ください。(当日案内所で追加椅子の販売運用はございません)
島中を広く、通路も広く、換気も十分に
今回スペースレイアウトは、島中を広く確保しております。
会場指針に基づき机上スペースの両サイドを遮蔽する衝立(*机上自立型)を提供します。サークルの皆様には常時マスク着用ををお願いし飛沫防止にご協力をお願いしておりますが、何卒状況へのご理解をお願いします。
館内通路におきましても、行政・業界のガイドラインに基づき一定の距離が取れるよう通常の規模以上に広く確保し、一般参加の入館者数もコントロールいたします。
館内は換気のためエアコン運転、搬入口・ガラス扉を全面開放しておりますが、熱中症防止のため、館内でもこまめに水分補給を行ってください。
*1卓につき1-2枚組み立てキットを配布します。該当スペースの方は組み立て(簡単)し設置をお願いします。>>
全体|台座|
パーツ
(4)サークル入場時間中のR18作品の事前確認(希望者)について
販売物チェック班の専用窓口を4-5号館(案内所横)に設けています。
今回は接触機会低減のため、巡回いたしません。頒布物について事前確認をご希望の方は販売物チェック窓口までお持ちください。
窓口へ提出された見本誌は回収させて頂きます。詳しくは、b2ログインHOME履歴欄に掲出するPDF版のサークル参加案内をご覧ください。
(5)開場前の一般待機列と入場者数について
一般ゲートは9時から開門します。
スタッフの誘導に従い、一定の距離を取り整列をお願いします。
屋外待機中は、暑さに応じたマスクの着け外し、こまめな水分補給など熱中症にご注意ください。
マスクを外すときは、前の人との距離を空け、会話は控えるなど周囲に十分ご配慮ください。
入場者数を制限します。館入口で入館用PASSをお受け取りください。
各館出口では入館PASS返却を。来場者の状況により開場時間以後も待機エリアでお待ち頂く場合がございます。
スペース前の購入列も間隔を開けて
スペース前で列が発生する際には机上から1m程度取って並ぶように心がけてください。列も前の人と間隔を取るため片腕を伸ばして(前にならえの要領で)感覚確保を。「列の途中」「最後尾」札も円滑な受け渡しにご協力ください。
購入時も予め小銭を用意し交流も最小限に。
一般参加の方は、感染予防策へのご協力のお願い(6月7日付)も合わせてご一読をお願いいたします。
上記、皆様の安全開催へのご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
本イベントは、公益財団法人大阪観光局 策定の「感染症拡大のリスクを抑え、MICEを開催するための主催者向けガイドライン」に準拠し開催します。
上記、対応事項の他に開催前に更新する場合は改めてお知らせいたします。
2020年6月25日
赤ブーブー通信社
感染予防策へのご協力のお願い(6月7日更新)
本イベントは、政府によるイベント開催制限の段階的緩和の目安、および、
大阪府・大阪市の合意のもと策定された展示会開催ガイドラインに基づき、以下の対策を講じたうえ開催予定です。
参加者・来場者の皆様におかれましては、感染リスクを最小限に抑える取り組みにご協力ください。
(1)主催者として以下の感染予防策を実施いたします。
- 開催時間の短縮(12:00〜15:00)
- 入場時の発熱者スクリーニング実施
- 各館ごとの入場者数コントロール実施
- 換気のための搬入シャッター開放
- 手指消毒用スプレーの設置
- 飲食販売ブースの館内出展中止
(2)参加者・来場者の皆様には、以下のご協力をお願いいたします。
- 展示会開催ガイドラインに基づく追跡システムの事前登録(詳細は後日お知らせします)
- スペース内は原則1スペース1人に(2人以上での頒布対応時間は最小限に)
- マスクの着用(暑さや体調に応じた着け外しなど熱中症にもご注意を)
- こまめな手洗いや手指消毒、手洗い後のペーパータオル使用。
- 交流を大切にするイベントですが、会話や挨拶は手短にお願いします。
- お帰りの際も感染予防に十分配慮し、すみやかにご帰宅ください。
(3)以下に該当する方は、入場をお断りいたします。
・悪寒や発熱などの症状がある方
・感染症陽性者とその濃厚接触者
・海外から帰国後2週間を経過していない方
※発熱者や感染が疑われる症状の方は、会場内の主催者救護室を利用できません。
(4)以下に該当する方は、感染時のリスクに応じて参加自粛もご検討ください。
・60歳以上の方
・基礎疾患をお持ちの方
・感染リスクの高い同居者がいる方
昨日リリースの案内から表現を更新させていただきました。
今後も関係各所とガイドラインを共有の上、追加や変更がありましたらすみやかにお知らせします。
皆様のご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
2020年6月7日
赤ブーブー通信社
6/6(土)掲載のご案内
【重要】感染症対策を講じた開催運営について
参加・来場者へのお願い:感染リスクをできるだけ小さくする取り組みにご協力ください。
5月25日に全国の緊急事態宣言が解除されました。これまで国専門家会議で提言された内容と同日発表の政府ガイドラインを元に運営計画として以下の対策を講じたうえ開催する予定です。
日頃から十分に睡眠をとり、万全の体調でご来場ください。
風邪気味の方や発熱の症状がある方、免疫力が低下している状態でイベントへの参加はお止めください。
咳エチケットや手洗いの励行を心掛けてください。
当日の運営対策
- スペース内は原則1スペース1人に
1スペースで二人の滞在は最小限に - 以下に該当する方は来場を自粛願います。
1:60歳以上の方/2:持病をお持ちの方や高齢者と同居方/3:海外から帰国後2週間を経過していない方
*上記1・2については、感染時の発症リスクに鑑み、来場はご自身でご判断をお願い致します。 - 参加・来場者はマスク着用を
暑さ・体調・状況に応じて付け外しを - 入場ゲートでのサーモグラフィースクリーニングの実施
- 消毒用スプレーをホール内に設置
- 手洗い後は手をよく拭く(洗面所にペーパータオルを設置)
- 換気のため搬入シャッターを原則全て開放
- 開催時間の短縮|15時閉会(当初16時閉会)
- 館毎の入場数コントロールを実施
- 会場内での飲食物出店を停止
- スペース挨拶と会話は手短にし、退場後もできるだけ直帰を
入場には事前登録が必要です。
当日、b2-onlineを介した入場認証システムを運用致します。
事前のアカウント登録と入場の際にスマートホン(ブラウザ通信できる携帯端末)が必要となります。詳細は近日お知らせ致します。
現在、関係各所と運用ガイドラインについて情報を共有をしております。
上記からさらに追加・変更等ございましたら、速やかに皆様にお知らせいたします。withコロナとする社会活動正常化にむけた、皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
2020年6月6日
赤ブーブー通信社